海外就職を目指せの記事

アジア就職 シンガポール現在の就職事情

シンガポール就職の守り神 マーライオン
ま~ライオンがシンガポール就職を応援してます。

世界恐慌が訪れている今日。
シンガポールは、多くのアメリカ企業を始め、世界各国から大手外資系企業がオフィスを構えています。
そんなシンガポールももちろん、今回ばかりは不況???と思いきや、、、

シンガポールのバブルはまだまだ続いてます。

F1開催を終えたばかりのシンガポールですが、来年は、リゾートやカジノがオープンを予定しており、ホテルや飲食店、販売などホスピタリティー業界で3万人の新規雇用が予定されているらしいです。

もちろん、日本人のスタッフも多数採用を予定していることは間違えないです。

しかも、アメリカの不況から始まった円高の後押しで、海外旅行に出かける日本人が増えることも予想されます。

したがって、海外で日本人観光客を世話するスタッフも必要となり、ツーリズム、ホスピタリティー関係の海外就職は増えると思います。

旅行関係、接客、ホテル、FB関係で海外就職を狙って居る方。

今年は、チャンスだと思います。特にシンガポール就職は、チャンスが多いと思います!

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住