ヨーロッパってやっぱ、ヨーロッパって聞いただけでなんかオシャレな気がませんか?
そんなヨーロッパで一度は働いてみたいとちょっと思ってます。ヨーロッパには、イタリアしか行ったことがありませんが、イタリアが一番好きです。イタリア人は陽気だし、とにかく街並みが好きです。街すべてが観光地のような歴史建造物がいっぱいです。
と言ってもわずかローマに5日間行ったことがある程度なので何もわかりません。
ちょっとインターネットでイタリアの求人情報やビザ情報を調べて見ると、憧れのイタリア就職の現実は、非常に厳しいと言うことがわかりました。
やっぱり、ヨーロッパで働くにはビザの問題があります。イタリアで言えば
、一年に一度もしくは、数年に一度しか労働ビザの申請のチャンスがないとの事です。あとは、学生ビザをとれば、週に何時間か働いてもよいので、学校に学費を払い、学生ビザを維持しつつ、働くしかありません。
また、給料も大卒エリートで1000ユーロから、その他は、800ユーロ程度と結構、給料も低い。
それに言葉の問題もありありです。イタリアで働く為には、英語+イタリアは必須。自分のようにタイ語の挨拶も知らずにタイで採用になったのとは、ハードルが違うようです。
イタリアの求人も探してみましたが、はやり、イタリア語必須でした。イタリアが好きで、金銭的にも余裕がある人だったら、一年ぐらいイタリア語学留学そして、その間に、イタリア国内で求人を探して、バイトから正社員以外にイタリアで働く道はないような気がしました。
あこがれのイタリア就職。お金もなくイタリア語もさっぱりの自分は、はやくも断念です。。。
イタリア就職 求人 生活 留学などイタリアの総合情報サイトにいろいろ詳しく書かれてます。