海外就職を目指せの記事

オーストラリア就職情報 【円高でオーストラリア移住】

止まらぬ円高です。
特にオーストラリアドル、ニュージーランドドルのオセアニアドルは、7年ぶり、アメリカでテロがあった年以来の急激な円高です。

オセアニアですでに働いている人や永住している人にとっては、あまり関係がない円高ですが、これからオーストラリアニュージーランドへ行こうと考えている人には、今が移住のチャンスだと思います。

例えば、1年前、1ドルが100円の時に、100万円を持ってオーストラリアにいったとしたら、100万円を両替したら、オーストラリアでの資産は、1万ドルです。

しかし、現在なら、1ドル70円弱。同じ1万ドルのオーストラリアドル資産を持つためには、70万円の日本円でいいのです。(←計算あってますか?)

今、オーストラリアに移住する場合には、30万円も得するってことです。

初期費用に30万円の違いは、大きいです。

そして、今から、オーストラリアで働くとなれば、別にすぐに日本に変える訳ではないので、特に円高でも気にならないと思います。

また、金利が下がっているといってもまだまだ日本に比べてオーストラリア、ニュージーランドの金利は高いです。日本で貯金するよりは、ずっと金利がいいです。

海外就職、とくにオーストラリア、ニュージーランド海外移住、海外就職を希望するなら、円高の今がチャンスだと思います。

◆オーストラリアの求人情報サイト◆

■ジャパンオーストラリアニュース(求人情報あり)
■おーっすオーストラリア(求人情報あり)
■日豪プレス(求人情報あり)
■パースエクスプレス(求人情報あり)

↓無料で英語の勉強ができるメルマガ↓


★★★ ブログランキング参加中。★★★
ポッチとお願いします!ポッチ。
にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

JUGEMテーマ:アジア

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住