海外就職を目指せの記事

オーストラリア求人情報サイト

以前、一緒に働いていた方が退職し、これからどうするか、聞いたところ、しばらく自分探しの旅に出ようと思います。との返事。

ワーキングホリデーに行って、これから本当に何をしたいか考えてみます。とのことでした。
ワーキングホリデーというと、単なる遊びとか、遊学と一緒とか、言う人もいますが、例え、遊びでも、遊学でも海外での新しい生活や新たに出会う友人との思い出は、これから先、一生の宝になると思います。

長い人生、1年ぐらい何も考えずワーホリという名を借りて遊んでも、ぜんーぜん損なんてしないと思います。

そんな、友人に勧めたのは、できれば、日本食レストランや日本のお土産物屋さんではなく、現地の会社への就職を挑戦してみること。もちろん、ハードルは高いと思いますが、せっかく海外で働けるチャンスがあるのであれば、経験もありますし、次につながる仕事を得てもらいたいです。

■ オーストラリアの現地求人情報サイト
> Seek
現地のオーストラリア求人サイトです。日本でいうリクナビのようなイメージです。
レジュメを登録しておいて損はないです。
> Career one
こちらもオーストラリア人に人気の求人サイトです。

■ 日系人材エージェント

> スタッフサービス
スタッフサービスのオーストラリア店です。

世界中どこで働くとしても、これからは英語が必要かも。
チャットで生の英語が気軽に勉強できちゃいます。




24時間いつでもチャットで英会話「メールDEイングリッシュ」

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住