オーストラリアにワーキングホリデー(ワーホリ)に行こう!
と考えている人に朗報です。
オーストラリアのワーキングホリデー ビザが
2006年7月1日より一部改正されます。
ビザ法律改正は、下記の通りです。
◆ 雇用主で就労できる期間が3ヶ月から6ヶ月となります。
◆就学・研修できる期間が3ヶ月から4ヶ月となります。
◆2度目のワーキングホリデービザを申請する際、「季節労働」についての定義が緩和されます。
ワーキングホリデーは、まさに働く+休暇なので半年も同じ場所で働きたくない。って人も多いかもしれませんが、オーストラリアで就職したい人、永住したい人には、このワーホリビザ改正は、絶好のチャンスです。
同じ職場で半年間(以前の倍)も働けることに成ったことによりワーキングリデービザ所有者を雇う会社も増えるだろうし、また、半年間、一生懸命働き、自分の能力が認められれば、ワーキングホリデーからワークビザのサポートや、正社員、永住の道が開けると思います。
オーストラリアに就職したい人は、まずは、ワーキングホリデーから初めて見るのは、いかがでしょうか?(年齢制限ありです。)
※オーストラリア ワーキングホリデービザについては、オーストラリア政府移民局日本オフィスのホームページで詳細を確認してください。
ワーホリに行く前に無料で英語を勉強しましょう。
オーストラリアに行ってからでは遅いです。