海外就職を目指せの記事

シンガポールでの就職 日常生活 【ホーカーでの食事】

シンガポール ご飯 ホーカーでの食事の仕方

シンガポールの台所事情を紹介します。

ご飯は、街の至る所にあるホーカーで食べるのが一般的です。
エビの入ったヌードルを注文。お会計4ドルです。4シンガポールドルは、日本円で約320円

日本円にすれば安いですが、これがタイだったら、同じ物が25バーツで食べれます。

日本円にすると、わずか95円。味もタイの方がおいしいです。

エビ入りラーメン:
シンガポール 320円
タイ 95円。

とほほ。。。

やっぱり暑い所に居ると飲みたくなるものがあります。

ビールです。

「お、タイで飲んでいた、シンハーが売っている!タイガーも!」

お会計1本2ドル7セント。日本円にすると216円

まあまあの値段でしょうか。でもタイでは、同じビールが30バーツ

日本円にすると、114円。。。

ビール:
シンガポール 216円
タイ 114円

当面のここシンガポールでの目標は、タイより安くて良い物を探す!です。

———————————————

海外に行く前に無料で英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。



オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住