海外就職を目指せの記事

シンガポールにあってタイにない物

先日、シンガポールに行ってきました。
シンガポールには、結構タイ人がいっぱいいることに気が付きました。シンガポールのゴールデンマイルコンプレックスというところは、タイ人にとって日本人で言う伊勢丹のようなところでタイ料理屋さんがいっぱいあり、タイ人の溜まり場となっています。

一方、タイにもかなりのシンガポール人旅行者がいます。今、シンガポール-バンコク間は、エアーエイジアやタイガーエアー、ジェットスター航空など格安航空券がいっぱいあるので、気軽に旅行できます。

今日は、シンガポールにあってタイにない物を紹介します。

まずは、こちら。

シンガポール カリフォルニアフィットネス


失礼しました。カリフォルニアフィットネスは、タイでもお馴染みでした。経営は異なるようでロゴもやっぱりタイとは違います。

シンガポールのGAP


日本でお馴染みのGAPです。シンガポールには、オーチャードロードやVIVOシティーに入ってます。値段は、日本と変わらないと思います。もしくは高いでしょか? GAP好きです。バンコクにも早くできると良いです。

シンガポールのイケア


日本でもお馴染みのイケアです。シンガポールにも2店舗?あります。今回、シンガポールに行って一番良かったのは、イケアで買い物できたことです。イケア好きです。見ているだけで楽しいです。そして、安い。

タイには、まだありません。その代わりINDEXという家具屋があります。最近、INDEXの雑貨のおき方や商品を見ていると、イケアを意識したようにポップな色の雑貨をワゴンに大雑把においてあったりします。イケアの手法を意識しているのかもしれません。タイで家具や寝具は、高いので早くイケアがタイできると良いです。

シンガポールの山頭火ラーメン


シンガポール山頭火ラーメン2


山頭火ラーメンです。今回、シンガポールに行き、初めて知りました。感動です。シンガポールのクラークキーというところにあるセントラルデパート内にあります。日本で一番好きなラーメンは、山頭火でした。明治通りにある山頭火に学生の頃、通っていました。懐かしいです。シンガポール店では、結構、現地の客も多かったです。是非是非、タイにも進出してください。

GAPで洋服を買い、イケアでブラブラし、そして、山頭火でラーメンを食べる。日本で生活していた頃となんら変わらない休日でしたが、だからこそ、幸せでした。

そして、そして、、、、

いよいよタイにもイケアできるそうです。そしてGAPも進出するそうです。あくまでもフリーペーパーに載っていただけなので、まだはっきりとはわかりませんが、早くできると良いです。

本当にうれしいですが、やっぱり実際、身近にできると別にあんまり行かそうです。(笑)

それにしても、空港に行く度に、それより何より、まずは、空港と市内を結ぶエアポートリンクを早く開通してほしいと思う今日この頃です。

英語ができれば、もっともっと世界が広がり、価値観が広がります。無料で英会話を勉強しましょう。
あなたの英語に対する考え方を一変させる、
一度、読んだら忘れられない無料メールセミナーの詳細はこちらから⇒





ブログランキング参加中。ポッチとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

JUGEMテーマ:海外生活

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住