シンガポールの駅のホームの罰金警告。
シンガポールと言えば、罰金ですが、ポイ捨て、唾吐き以外にもいろんな行動が罰金の対象となります。
例えば、駅のホームの看板↑上の写真。飲食をしたら500ドル(4万円)たばこを吸ったら1000ドル(8万円)。
その他にも横断歩道以外を横切ったら罰金20ドル。(1600円)
お、恐ろしい。。。
そんなにいろんな罰金制度があっても捕まることなんて、そう簡単にはないだろうと思っていましたが、シンガポールの銀座、オーチャードロードには、結構私服警官が取り締まりをしているそうです。(汗)
そして昨年、シンガポールでポイ捨てで逮捕された人数はなんと4819人。
ここシンガポールでは、タイのように何でもマイペンライでは通用しないのでした。
※マイペンライ = タイ人が口癖のようによく使う言葉で Never Mind、気にしない。という意味。
———————————————
海外に行く前に無料で英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。