海外就職を目指せの記事

シンガポール就職への準備 【タイ就職とシンガポール就職の比較】

シンガポール就職に至るまでは、色々悩みましたが、一度決意を固めると、後は、前進あるのみです。

と言うことで早速、シンガポールの会社の人事にメールを送り、入社する旨を伝えました。そして、一週間後、ビザが取れたと連絡が入り、入社日が決定です。。

シンガポールの労働ビザについては、こちらの記事をどうぞ!
海外就職 入社後の手続き 【労働ビザの取得】

今度は、家探しです。
シンガポールの家探しについては、こちらの記事をどうぞ!
シンガポール 現地採用の家探し 【海外就職の滞在先】

すでに下調べをネット上でしましたが、シンガポールの住居は、高い!しかし、このままでは、ホテル暮らしに、、、、もしくはホームレスに。。。と思い、高くてもとりあえず、3ヶ月の契約で住む場所を決定しました。


家賃は、タイで現地採用として働いていた時の5倍の価格に!!!!

そして給料も5倍!?になったと言いたいところですが、、、給料は、2倍程度です。(涙)

そして通勤時間は、3倍に!

とほほ。。。。

そんな時、頭によぎった曲は、こんな曲でした。

若者たち
君の行く道は 果てしなく遠い
だのになぜ 歯をくいしばり
君は行くのか そんなにしてまで。

———————————————



イーツアーの海外格安航空券、空席照会・スケジュールを見て、その場で予約予約回答出来ます

———————————————




海外に行く前に無料で英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。

———————————————

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住