プーケットが好きではないというも豪語しているのですが、実際には、好きみたいです。好きなんだけど、自分には、プーケットでの長期滞在が退屈に感じます。求めてる刺激がプーケットの刺激とは違うようです。
でも、きっと、このままここに居たら、その退屈さが普通に感じ、それが楽で好きになってしまうのかも知れません。それが、多くの人が何年も日本に帰らずタイに居る、タイの魅力なんだって感じてきました。
そんな中、先週日本から友達が着て、離島へ行って来ました。ラチャ島というプーケットから40分ぐらいスピードボートで行ったところにある、ダイビングや白い砂浜が綺麗で有名な島です。やっぱり、離島とか旅行に行くと、改めてタイの自然の美しさを感じます。
見ての通り、海はちょー綺麗でした。プーケットに旅行する人は、必ず、日帰りでどこかの離島に行くことをオススメします。プーケットの海が綺麗と思っても、離島の海は、まったく別格です。
タイのプーケット周辺の島といえば、ピピ島ですが、砂浜が綺麗さで言えば、ラチャ島の方が綺麗です。また小さな島なので本当に異国のリゾート気分が味わえます。
ちなみに、プーケット周辺の島に上陸するときは、下の写真のようにしっかりした桟橋ではなく海に落ちる可能性大の橋や、海に膝まで浸かってボートに乗ったりしなければいけないので、リゾートに着いてから着替えるのではなく初めから膝ぐらいまで濡れてもいい格好をしていった方が良いです。