海外就職を目指せの記事

タイの映画館 「ブーケット ロングステー生活」

タイでの映画。

プーケットの映画館は、知っているところで2箇所。タウンのショッピングセンター内とプーケット1大きいデパートのセントラルフェスティバルの3階。映画は120バーツ。日本円で360円だから日本で1800円払ってた頃に比べりゃ天国!しかも結構上映されるのも早くで、もうブリジットジョーンズの日記は、とっくにDVDになって販売されてる。

映画館はどちらも綺麗でとても快適空間。平日の夜なんかは、いっつもプライベートシアター状態で、ガラガラです。

映画館でなにより驚いたのは、映画が始まる前に、タイ国王がスクリーンに出てきて、みんないっせいに立ち上がり敬意を示します。なぜ映画館で、そして映画の上映の前に???と疑問ですが、タイ人をはじめ外国人もみんな周りに従い、静かに立ち上がります。

そして映画が始まれば、外国人特有のゲラゲラ大声で笑いながら映画を見ます。

友達によると、タウンの映画館は、クーラーがガンガンでTシャツでは寒くて寒くて座っていられないとの事です。タイのクーラーはどこもあまり温度の調整が効かず、とりあえずガンガンに冷やせばいいんだろ。ぐらいな感じなのでお気をつけてください。

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住