タイには、自分でビジネスをしている日本人起業家が沢山います。海外で会社経営と聞くと、とても聞こえはいいですが、実際どれぐらいの人がそれで食べていけているのかと思うと、
半数以下、もしくは3分1以下ではないでしょうか。
大半の人は、日本で長くサラリーマンをして、または、先祖から譲り受けた土地やマンションを売却して一大決心でタイに移住して、その元でタイで会社を設立。
もちろん、経営なんて日本でもしたことがなく、ましては、タイでタイ人と一緒に働いたこともない人が、ほとんどで、会社設立までは、日系コンサルタントを利用すれば、誰でも簡単に会社が設立できるため、設立して業務を開始してみたものの、、、、
売り上げはまったくわからず、タイ人スタッフやコンサル会社に言われるままに、税金やら役所関係の手続き費用だけが毎月出て行き、数年もせず、日本で貯めた貯金が尽きるのと同時に廃業。
なんて話は、山ほどあります。もちろん、日本人に限ったことでなく、タイに住むヨーロッパ人も似たような人が多いです。
自分が思う会社経営に大事なこととは、
まずは、何よりビジネスモデルだと思います。収益が出るモデルが無ければ初めからやっても意味がないと思います。そして、その収益モデルの中でも大事なのは、キャッシュフロー。どんなに儲かっても現金が回らないと意味がないです。
そんなことを考えるようになったのもちょうど、自分が社会人になり始めた頃に一大ブームを巻き起こしたこの方の影響です。
以前から何度も紹介している尊敬する人ホリエモン。最近立て続けに本を出版したそうなので、早速、紀伊国屋にいきましたが、売ってませんでした。。。。
とても残念。
と思っていたら、しかし、ネットでも現在、堀江さんの期間限定動画が見れます。期間限定だそうです。メールアドレスを登録すると無料動画が見れます。

堀江さんいわく、
「ビジネスで儲けたいけど、儲かりそうなアイデアが浮かばない」
と悩むのは、スタートから間違っています。
なぜなら、儲かるビジネスのネタは、頭からひねり出すのではなく、
すでに目の前に落ちているからです。
さすが、です。
動画の続きは、こちらから ↓↓↓
http://bit.ly/d3aBPs