タイ大使館でのノンイミグラントBビザは、あっけなく終了。
他国は、どうかわかりませんが、東京では、午前中に申請、翌日午前中に受け取りとなります。
タイのビザは、取得の難度がコロコロ変わり、また、申請する国によっても変わるので、こころらへんは、運も左右します。
特にすでにタイに居る人は、ビジネスビザを取るために、時にシンガポールのタイ大使館に行ったり、クアラルンプールだったり、ペナンだったり、日本だったりとその都度、噂で移動させられたりします。
しかし、タイのビジネスビザ(ノンイミグラントB)は、言われた書類さえ揃っていれば、却下で就職を断念なんてほぼ無いので、しっかりしている会社なら必ずと言っていいほど、取れると思います。
逆に、タイで就職する際に、ビザが下りない会社や、ワークパーミットが下りない会社と言ってくるような会社は、ビザを取らせる気がない会社なので止めた方がいいです。
無事、ノンイミグラントビザBを取得して、あとは、出発を待つのみとなりました。
これからのタイでの生活。
一体全体、どんな生活が待っているのでしょう。
Past has Gone.
Future is Unpredictable.
All we know is Present.
Enjoy yourself.
次回からは、タイでの生活の様子を紹介したいと思います。