もうタイに住んで10ヶ月以上。
トイレットペッパーを使わない生活も家の中にヤモリ?みたいなトカゲがうろつく生活も平気になった。
けど、特に学校に行くわけでもなく、日常的に使うわけでもないタイ語は全く話せない。はずかしい。。。
会社は、日本語と英語のみ。お昼ご飯は、会社周辺のレストラン。会社周辺は、タイ人よりも外人の方が多いくらいヨーロッパ人がうろうろしていて、メニューもオーダーも英語ですんでしまう。
セントラルやロータス(タイのショッピングセンター)に言っても人と言葉を発する事はないので、日常生活でタイ語を使うことがない。
今自分の知っているタイ語を並べると本当に数えるほどの単語しかしらない。やっぱり、語学は自分から意識的に勉強しなきゃ、ただ住んでるだけでは話せるようならない(涙)。。。
◆◆◆知ってるタイ語◆◆◆
挨拶:サワディークラップ(こんにちは)
数字:(ヌン、ソン、サン)買い物でいくらか聞き取れる。
買い物:タオ ライ クラップ(いくら?)
レストランで:ゲップ タン クラップ(会計を!)
お礼:コップンクラップ(ありがとう)
お礼:マイペンライクラップ(どういたしまして)
上記のタイ語以外に普段使うことはないような気がする。言葉ができなくても外国生活はこまりません。。負惜しみ(涙)