タイの景気が緩やかに回復しているように思えます。
タイの株価も一年数ヶ月ぶりに700ポイント台に回復したそうです。
自分も登録しているタイの求人サイトからもここ数週間、毎週数社からレジュメのリクエストが届きます。
今まで、景気のどん底と騒がれていたので、採用を控えていた企業が、景気が底を突いたのは見極め、徐々に採用を再開しているのかも知れません。
日本の学生に一番人気の求人サイト「リクナビ」。そのリクナビは、学生向けの新卒求人だけでなく、社会人向けの「リクナビNEXT」という求人サイトもあります。
その「リクナビNEXT」で勤務地を海外と選択すると、少ないながらも何件かの勤務地海外の海外転職求人が掲載されています。
本日現在、そのリクナビを検索してみると、勤務地:海外の求人が4件。その内の半分の2件がタイ勤務の求人です。
1.タイで50人の部下に旋盤の技術を教える◆技術アドバイザー
[仕事内容]
タイの旋盤工場で50名程度のローカルスタッフの技術指導、作業確認、品質管理★プール付マンションを用意
[応募資格]
学歴問わず自動旋盤の実務経験者、又は機械系高専・大卒で旋盤実技を学んだ方★通訳がいるので語学力不要
2.車輌用部品を製造するタイ工場統括責任者(製造・販売部門)
[仕事内容]
タイ工場の統括責任者として製造・販売・品質部門の管理・改善、マネージャーやスタッフのマネジメントなど
[応募資格]
製造部門の管理、工場立ち上げ経験者など工場全体のマネジメント経験者(年数・製品分野は問いません)
いずれも年収400万円から1000万円と高待遇のタイ駐在案件です。
タイで駐在員として働いてみたいという方には、絶好のチャンスだと思います。
勤務地もバンコクから多少離れた郊外なので、のどかな生活が送れると思います。
※求人の詳細は、「リクナビNEXT」を参照ください。
どこの国で働くにしても、英語ができたら、怖いものなし!
無料英語レッスン。オススメです!