海外就職を目指せの記事

ニュージーランドの求人情報

ニュージーランドスカイタワー

本日は、コメントでリクエストいただいたニュージーランドの求人情報を紹介させていただきます。ニュージーランドで就職するには、ニュージーランドで働くためのビザが必要ですが、もっともポピュラーな取得方法は、ワーキングホリデービザだと思います。

ニュージーランドへ永住した友人もほとんどがワーキングホリデーとしてニュージーランドに渡りバイトをはじめ、そこから雇用主のサポートを得て、ワークビザへの切り替え、永住という道を辿っています。


また、ワーキングホリデーではなく、直接仕事を見つけ移住した人もいます。ワーキングホリデーに比べると、雇用主がワークビザをサポートしなければならないため、ワーキングホリデービザ所持者を雇うよりハードルが高く、経験者や専門的な分野でのスキルがないと難しいといえます。

その他にも、永住権を取得して現地で就職するという方法もあります。ニュージーランドの永住権すると、ビザに関係なく、仕事先を探すことができるため、求人情報の幅が一気に広がります。

ワーキングホリデー向け求人情報サイト

  • ニュージー大好き!(日本語)
  • Linknz.com(日本語)
  • That’s NZ (日本語)
  • ワークビザ、永住者向け求人情報サイト

  • SEEK(英語)
  • Jobs.govt.ne(英語)
  • Nzherald(英語)
  • また、上記以外にも、街を歩き、スタッフ募集の張り紙を探し、飛び込みでアプローチする人や、クチコミで仕事が見つる人などもいるようです。

    オススメ記事

    海外就職を目指せの記事

    タイ留学はタイ就職の近道か

    最近、意外に多くの人がタイの大
    海外就職を目指せの記事

    日本の将来について海外から思うこと[その2]

    前回は、労働人口の減少の問題や
    海外就職を目指せの記事

    日本の将来について海外から思うこと

    海外で生活していると、日本に住