大学を卒業して日本で仕事を探していた頃、ハローワーク(職安)の求人には、大変お世話になりました。
プーケットに来る前の日本での職場もハローワークのホームページで検索して見つけました。そんな時、気がついたことは、職安には、日本だけでなくて海外の求人も以外にも多くあったりします。
職安で海外で働ける人材を探しているだけあって、日本にあるような企業の海外支社で働ける方を探している求人がほとんどです。
ハローワークのホームページから、現在どのような海外就職の求人があるか、ちょっと、探してみました。
勤務地を海外で検索してみると、194件です。194件の海外で働ける日本人募集があります。
現地採用に比べると給料が破格です!30万、40万って求人が大多数です。タイで現地採用でこのくらいの給料をもらう事は、とても難しいです。
よって、海外で働きたくて、海外に就職活動に来ようとしている人は、まず、職安に行ってみましょう!
職安で海外就職を見つければ、駐在員待遇の高手当です。
それがダメだったら、それから海外で職を見つけた方が良いような気がします。