タイを代表するリゾート地、プーケットに過去2年間住んでいました。
プーケットでの仕事が決まって初めて行ったプーケット。
プーケットに行くまでのイメージは、海辺のリゾートで、夕日が沈むのを見ながら、1日が終わる、、、
みたいなロハスな生活でしたが、、、
実際にプーケットに行っているみると、海以外なーんにもない生活。電気も水も頻繁に泊まり、仕事では、外国人社員と日本人の顧客の間に挟まれ、、、、
でも、そんな生活が1年も過ぎた後、2年目からは、無い物を欲しがらず、その土地にあるその土地なりの生活を楽しむことができたような気がします。
今は、アジアの大都市、バンコクで生活をしていますが、交通渋滞、地下鉄やBTSの通勤ラッシュにあう度、自分には、田舎やリゾートでの生活の合っていたのではと思います。
でも、もしせっかくまた、リゾートに住むことになったら、どうせなら、まだ行ったことがないリゾートに住んでみたいです。
プーケット以外にも日本人向け求人があるリゾート地と言えば、
ハワイ
サイパン
グアム
バリ島
セブ島
でしょうか。
その中で、まずは、ハワイの求人情報を紹介します。
ハワイ就職なら、こちらのサイト。
■ハワイ日系求人・求人情報サイト
■ハワイの仕事情報
■Honolulu Advertiser(英語サイト)
JUGEMテーマ:アジア