バンコクが大変なことになっています。
一部の地域のことだけと思っていたら、数日前からBTS(高架鉄道)やMRT(地下鉄)がとまり、遂にオフィスにいけなくなってしまいました。
しかし、家から仕事ができるので家でせっせと仕事をしています。(していました。)
自分の住んでいる地域は、バンコクでデモ隊が占領しているような地域からは、遠く、とても安全で近所の住民は、いつもとかわらる生活を送っていました。
昼間は、学校がお休みなので子供達が近所で遊んでいる声が聞こえました。
しかし、、、本日の夕方、突然、事態は、急変しました。
突然、爆発音のような音が何度かなり、それでも気にせず、仕事をして、
夕方、いつも通っているセブンイレブンに水を買いに、、、と思ったら、
なんと、セブンイレブンのガラスが粉々に破壊され、次から次へと、セブンイレブンに入り、パソコンやらレジのお金や、飲み物を盗んでいく人々。。。どうにかATMを破壊しようとしている人々。
まるで、映画の世界。
そして、水を求めて、もう少し先のスーパーへと歩いていると、突然、騒がしい声が聞こえ、、、
スーパーに爆弾が仕掛けられているといわれ、逃げ惑う人々。。。
さらに近所のバンコク銀行は、爆破され、その道は、封鎖され、電気もストップしてしまいました。
まさに今、ここは、無法地帯。
今まで、バンコクに住んでいても、他人事に思っていた今回のデモですが、まさかこんな身近でこんなことになるとは。。。
近所のお店は、すべて閉店、結局、水はアパートで分けてもらったものの、、、食料は、手に入れることができませんでした。
バンコクにご友人がいる方は、連絡をしてみたほうがいいと思います。きっと中心部に住んでいる人は、今、相当不安だと思います。
それでは、明日には、すべて日常通りに戻っていることを信じて今日は、夜ご飯なし。。。