海外就職を目指せの記事

プーケット 旅行 雨の日の過ごし方

タイ 南部 ジェームスボンド島 シーカヤックツアーの写真

ここタイの南部 プーケット島は、先週より毎日激しい雨です。
そう現在プーケットは、雨期なので雨の日が多いです。

プーケットに雨期に旅行に来る方は、それなりに覚悟が必要です。
せっかくのきれいな海もきれいな離島も雨では、海が荒れ危険です。

晴れていれば、上の写真のようなプーケット島近辺の離島に行くデイリーツアーがおすすめですが、雨だとプランが台無しのような気がします。

(写真は、プーケットから出発して、パンガー湾に行くシーカヤックとジェームスボンド島ツアー)

プーケットで雨だったら何をすればいいのか考えましたが、やっぱり、雨のプーケットは、思う存分楽しめるかはわかりません。ホテルのプールでのんびりもできませんし、、。

スパは、おすすめです。スパは、日本で言うエステです。タイ式マッサージから始まり、ボディースクラブやフェイシャルマッサージなどいろんなコースといろんなスパがあります。おそらくプーケットにメジャーな所でも30以上、小さなお店を入れると、50件以上は、軽くスパがあるような気がします。

スパの他に雨に左右されないプーケット名物は、まったく思いつきませんが、あとは、買い物です。セントラルデパートとロータスまたは、ビックCをぶらぶらしてみるのが良いと思います。

先週のようにこの雨期の時期は、一週間まるまる雨って事もあります。その反対に雨期なのに先月のように毎日晴れ晴れの週もあります。

ここは、島なので一時間後の天気は、誰も予想できません。日本のように天気予報を参考にすることも、折りたたみ傘で対応できるような雨でもありません。

これから雨期にプーケットに旅行しようと思っている人は、晴れる事をひたすら祈りましょう。

海外に行く前に無料英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。



海外就職している人のブログを探してみましょう。
にほんブログ村 海外生活ブログへ

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住