海外就職を目指せの記事

ホテルの求人 【海外ホテルの求人情報】

ホテルの求人。海外、特にアジアの有名なホテルなら必ず日本人スタッフが常住していてホテルの求人募集があります。



モルディブバロスホリデーリゾートの写真。

リゾートホテルなど海外のホテルで働く情報については、過去に何度か書いたような気がしますが、ここプーケットでも常にどこかのホテルが必ず日本人社員の募集を行っており、良くタイ人の友達からもどこどこのホテルで日本人ゲストリレーションを募集してるけど、知り合いで働きたい人いない?とい話が常にあります。

しかし、海を見渡せるリゾート気分満点のリゾートのホテルの求人ですが、常に募集が行われている一方、労働条件、待遇は、びっくりするぐらい過酷です。

タイやベトナムなど東南アジアのホテルはどこもそんなに変わらないような気がしますが、給料は、ものすごく安いです。その代わり、ホテル内に滞在でき、食事付き、その他、洗濯付きだったり、部屋の掃除付きだったりする所もあります。

プーケットのホテルで言えば、給料は、安いところでは、月給8000バーツ(月給2万4千円)これは、安すぎですが、超高級、有名な5スターホテルでも、2万バーツ(6万円)ぐらいもらえれば良い方です。

その他に、毎月お客からのサービス税(チップを含む)を社員でシェアできたり、ボーナスのような仕組みのあるホテルもあります。

また、多くのホテルは、遅番、早番のシフト制で働き、さらに週休1日です。

住居タダ。食費タダ。電気代もかからないし、さらに週休1日なので例え、給料が2万から6万ぐらいでもやっていけると言えば、やっていけますが、やっぱり、海外のホテルで働くのは、本当にホテルで働くことが好きな人でないとやっていけません。

また、アジアのリゾートホテルで働いている人は、以外にインターシップとして無給もしくは、日本の代理店にお金を払って働いている人もいます。

海外のホテル求人募集を見ると、海外で日本人のお客様も相手に働くなんて、さぞかし、経験と語学力が必要で働くのが難しいと思いがちですが、以外に外国のホテルで働いている日本人の人は、サービス業は経験があったけど、ホテルで働いた経験は、ないとか、働きはじめた頃は、まったく英語もタイ語も話せな買ったという人が多いようです。

経験は無いけど、ホテルで働いてみたいという人は、初めから無理と思わず、とにかく応募してみる事が大事だと思います

また、日本人スタッフの欠員が出た際に新たに募集を行うホテルがほとんどなので、現在は、求人が出ていなくても、電話で問い合わせてみたり、メールをしてみたり、募集が出たら宜しくと履歴書を先に送っておくのも良いと思います。

ホテルで働いた経験があるわけではないので、情報に誤りがありましたら経験者の方修正をお願いします。

海外に行く前に無料英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。



海外就職している人のブログを探してみましょう。
にほんブログ村 海外生活ブログへ

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住