今日は、日本は長いゴールデンウィーク最後の日曜日ですね。
ここタイも3連休の最後の日曜日です。
普段は、仕事が忙しく、黙々と働いていますが、
ふと、休日で暇ができると、自分の人生を振り返かえったりしませんか?
このままただ働いていて良いのかなー?とか。
本当にやりたいことは、今、この会社で
やってることとは、違うのにー、とか、
会社を辞めて新しいことをしたいけど、
辞める勇気がないとか、
人生に満足していない人はいっぱいいると思います。
自分もいつも今ここタイのプーケットで働いてて
いいのかなーなんて思ったりします。
でも、そんな時いつも思うのが、人生80年。
こんな長い人生、回り道をしてるとしても、
無駄な時間を過ごしたと思っても、
長い人生、そんな時代があっても決して無駄にはならないと思います。
世界寿命ランキング
1 日本 82歳
2 アイスランド 80歳
イタリア 80歳
オーストラリア 80歳
スイス 80歳
スウェーデン 80歳
スペイン 80歳
香港 80歳
お隣の国、中国は、71歳が平均寿命です。
一方、もっとも平均寿命が短い国は、アフリカのシエラレオーネの34.0歳、 レソトの35.7歳です。
人生が34年で終わってしまう国もあるのに、日本は平均82歳まで生きることができます。
ちょっとぐらい遠回りになっても、無駄な時間に思えるような時を過ごしても、本当にやりたいと思ったことを、やった方が良いです。
日本人の人生は、長いです。その内の数年ぐらい遠回りでも、無駄でも何でもないはずです。うんうん。