海外就職を目指せの記事

中国求人情報 中国で働く日本人

中国での海外就職事情を紹介します。

恐らく世界で一番多く、日系人材紹介会社がある国は、中国だと思います。

日本人が多く住み、現地採用や駐在員など多くの日本人が働くタイでも人材派遣会社は、首都のバンコクにしかありません。もしかしたら、シーラチャなど郊外の日系工業団地にもあるかもしれませんが、あくまでもバンコクが中心だと思います。

しかし、中国の場合には、国土が広く、北京や上海、深セン、大連などなど、中国のメジャーな都市の各地に日系企業が点在し、また地方に工場がある場合が多いので、その需要を満たすため、日系人材紹介会社は、中国の各地に事務所があります。

ざっとみても、中国には、人材紹介会社だけでこんなにあります。

■ 北京、天津などの華北地域
RGF HR AGENT
インテリジェンス北京
JACリクルートメント北京
パソナ北京
ファロ リクルートメント北京
毎日コミュニケーションズ
■ 上海、杭州などの華東地域
パソナ上海
RGF HR AGENT
インテリジェンス上海
JACリクルートメント上海
上海テンプスタッフコンサルティング
上海NISSO
上海リード・エス人材コンサルティング
上海レインボービジネスコンサルティング
中智上海日系人才諮詢服務有限公司
ファロ リクルートメント上海
上海BrightWayメイテック上海
■大連の人材紹介会社
インテリジェンス大連
大連アテンドエンプロイメントエージェンシー
パソナテック大連
メイテック(大連)
その他にも広州や深セン、蘇州にオフィスを構える人材紹介会社もあります。

なお、中国全土の求人を見ると、現地採用の給料は、およそ7000元から15000元程度の求人が多いです。
日本円にすると、91,000円から195,000円です。

金額的には、タイの現地採用とそれほど変わりがないように思えます。

中国に特化した求人情報サイト
■中国生活情報「ちゃいなびワークス」
■ 中国大連人材
■中国大使館が後援する求人サイトアイニッチュー
■ カモメ中国転職・求人

■■■ここが使える!転職サイトランキング■■■

英語ができれば、もっともっと世界が広がり、価値観が広がります。無料で英会話を勉強しましょう。
「ネイティブ音声つきの無料英語学習メルマガ」
ハングリーフォーワーズジャパン




ブログランキング参加中。ポッチとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

JUGEMテーマ:海外生活

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住