本当に使えないには、タイ人?日本人?
会社は、とあるバンコクのオフィス街にあります。
日本食レストランも多く、昼には、日本人サラリーマンでいっぱいです。
そんなレストランでの会話。
「しかし、タイ人は使えないな。
日本だったら新卒でも、あんな事はしないよな。」
と、どこからともなく聞こえてきました。
確かにタイ人に限らず、文化の違う外国人と働くのは大変です。育った文化が違うわけですから、価値観も考え方も違います。なので色んな問題は起きて当然だと思います。
でもタイ人が使えないと言っているのを聞くと、タイ人が使えないのか、それとも、そう言っている日本人の方が、タイ人を使うことができないのか、どっち!と思います。
結局、駐在員であろうと現地採用であろうと、本人と会社との合意の上で、タイに来たわけですから、タイ人が使えないという意味は、タイ人を使う管理能力がその日本人にないということにもなります。
辛口な海外就職ブログ。
他人の事をいっているようで自分の事?
「人のふり見て我がふり直せ。」
よく小学校の頃、校長先生が全校集会で言ってました。(汗)