円高です。
景気の悪化が進み、米ドルは、12年ぶりの1ドル97円まで落ち込む円高。
日本人にとっては、海外に出る絶好のチャンスだと思います。
一方、資産のほとんどを外貨で持っている自分。さらに証拠金で取引を行うFXで豪ドルとNZドルに換えていた自分は、遂にゲームオーバー。
総資産を失いました。
1ドル100円で買っていたオーストラリアドルが、60円台になり、1ドル90円で買っていたNZドルは、50円台に。
誰がこんな事になると予想していたでしょう。。。。
恐るべし、世界恐慌。一寸先は闇。
ある程度の円高を予想しての長期的な投資のつもりでしたが、まさかここまで円高になるとは思わず、強制終了は、想定外。(古)
今まで、海外での安月給をコツコツと貯めて作った資金が、この1ヶ月で0円になりました。
30才、貯金ゼロ。また、一から出直しです。
なぜか、総資産を失ってもそんなに落ち込まない自分。
これもきっとタイに居るからなのでしょうか?
何があってもマイペンライ。マイペンライ。
それがタイランド。
人生、また1つ良い勉強をしました。