南国・南の島での生活。
タイ プーケット島での生活は、まさに南の島での生活です。
南の島での生活と聞くと、
美しい海。白い砂浜。のんびりしたスローライフ。
セレブな臭いがただよいそうですが、、、
実際の南の島、プーケットでの生活は、結構、過酷です。
↑上の写真のように南国プーケットを上空からみると
そのほとんどは、ジャングルです。
まだ、舗装されてる道路もメインの道路しかなく、
信号もあまりありません。
なんで交通ルールなんてないに等しく、
右から左からレース感覚で運転している
クレイジードライバーがいっぱいです。
電気も水道も頻繁に止まっちゃいます。
予告なしに町全体の電気が消えたり、朝汗だくで
起床してシャワーを浴びようと思っても、
水がでない。。。
そして、プーケットで働いてる外国人のほとんどは、
給料10万円以下。
日本人の平均給料はさらに下がり、6万から8万円程度だと思います。
中には、インターシップでタダ働きどころか、
日本のエージェントのような所に多額のお金を払って
働きに来る方もいます。
セレブとは、ほど遠い南の島での生活ですが、
それでも数多くの外国人がここプーケットには、長期滞在しています。
きっと給料が安くても、不便な生活でも
それ以上にここ南の島には、
人を引きつける魔法があるんだと思います。
海外に行く前に無料で英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。