このブログを初めてから何といっても最も多いお問合せは、「新卒で海外就職したいと思っていますがどう思いますか?」です。
特に昨年と今年は、たくさんのお問合せをいただきました。日本の景気が悪くなり新卒での就職が難しくなってきたことと、海外就職に対しての認知度が上がりより身近に考える人が多くなったことの2つが背景にあると思います。
新卒でも海外就職ができるか?できないか?といえば、新卒でも海外就職はできると思います。国にもよりますが、新卒でも十分に海外で就職先をつけられる可能性があります。
ただ、国によると思います。例えば、日本でずっと育ち、教育を受けた人が、英語圏で就職したいんです。と言った場合には、現実的に新卒で海外就職をあまり現実的ではないと思います。不可能とはいえませんが、可能性は非常に低いと思います。
一方で、アジア、特にタイや中国の場合には、新卒でも十分に可能性があります。日本で就職活動をするのと同じようにアジアの希望の国に住んで仕事を探せば、必ず見つかるといっても過言ではないと思います。
新卒で海外就職ができるかどうかの質問は「新卒でも海外就職できます」 とお答えさせていただいています。
次回は、新卒で海外就職することをどう思うか「新卒で海外就職に就職する危険性」について書いてみたいと思います。
無料メールマガジンで学べる英会話!英語ができれば世界が広がります
あなたの英語に対する考え方を一変させる、
一度、読んだら忘れられない無料メールセミナーの詳細はこちらから⇒
JUGEMテーマ:海外生活