海外就職を目指せの記事

明けましておめでとうございます

いやーあっという間に2006年です。このブログをすっかり、正月休みを取ってしまいました。明けましておめでとうございます。

2005年を振り返ると、ずーと海外で働いてみたくて、ついにタイのプーケット仕事を始めた。しかし、理想と現実は大きな差があり、文化の違いや、外国の小さな日本人社会での人間関係。わずかな給料で働き、将来へ不安などなど、いろいろ大変な事もあったような。。。

でも無事2006年を外国で向かえる事ができた。今年はまたどんな一年になるか誰にもわからないが、今できることを一生懸命やっていこうと思う。

せっかくタイで働いてるからもうちょっとタイ語を勉強しようかな?なんて思います。

それでは、新年のご挨拶でした。

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住