海外就職を目指せの記事

東南アジアで海外ロングステー

今話題の海外ロングステー

国からもらえる限られた年金でいかに楽しく暮らすかが
この先、日本が抱えるもっとも大きな課題。

で、テレビでも散々特集を組んでる海外ロングスティー
タイとかマレーシアのペナンとかに移住してる人とかを
テレビで見ててきっとプーケットにもたくさんいるんだろう。

と想像していたが、全く違っていたようだ。よくはわからないが、
全くみない。津波の影響なのか?よくわからないがいまだ街で
日本人は見たことない。ましては老人は。

でもプーケットは確かに年配者にはあまり向かないかも。
気候的に。ちょっと暑すぎです。海大好き!毎日でも泳ぎたいなんていう
パワフルさがなきゃここでは生きていけない。

と言っても日本の夏程度です。夜は、冷房を消してどうにか寝れる程度なので
そこまで気にすることはない。

プーケットには長期滞在しているヨーロッパ人が
ものすごい数いるので長期滞在用のプール付きアパートがいっぱいある。
年金でロングステーを考えている人には、手始めに持ってこいの場所であると思う。

大体、家賃3万~5万で一ヶ月プール付きの家やアパートが探せます。

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住