今日は、日曜日。プーケットは、最近毎日昼は、カンカン照りの晴天にもかかわらず、夜になるとザーと雨が降る。
そんな毎日でしたが、今日は、朝から雨。日曜日なのに雨なんて。。。とも思ったが別に晴れても特にやることはなし。
タイに着た当初は、せっかくの休みに家に居るなんて日本では考えられない。と常に一人でもフラフラしていたが、今では、こんな家でボーとする生活が日常の週末の過ごし方です。
ライブドアの話題がこっちのNHKワールドでもまったく取り上げられなくてNHKもつまらないです。
今まで数ヶ月に一度は、ライブドアが何かをして、ライブドア対●●企業みたいな事が起こり面白かったが、これからは、もうそんな事もなくなるのでしょうか?
何かとライバルとされる楽天
は、やっていること、やって来たことは、ライブドアとまったく変わらないのに良い子のイメージがあってつまらないです。
社長にしても、ライブドア社長のホリエ氏は、大学中退、家も普通の家庭出身。貧乏な時代や離婚など色々乗り越えてここまでになった。
一方、楽天
の社長、三木谷氏は、一橋大学卒業、ハーバード大学でMBA取得。楽天
社長の親は、大学教授。
やっぱり、何となくライブドアの堀江社長を応援したくなる。
楽天市場
社長の有名な格言。
人間には2つのタイプしかいない。
●様々な手段をこらして何が何でも物事を達成する人間
もしくは、
●現状に満足し、ここまでやったからと自分自身に言い訳する人間
もちろん、楽天が社員に求めているのは、前者。でも自分は、100%後者です。今までよく頑張った。っていつも思うし、お金がなくても、ここプーケットの生活に不便を感じる事もいっぱいあるけど、現状の生活に幸せを感じます。
すっかりタイ人のような感覚に成ってしまった今日このごろです。

