お騒がせしております。海外就職を目指せ!です。
前回の記事では、色々なコメントを寄せて頂き、本当にありがとうございました。
こういった様々な角度から色々な意見が聞けるのも、またブログの良い所でもあると思うので、これに懲りずこれからも宜しくお願いいたします。
またこちらのブログは、特に配信料をいただいている訳ではありませんので、情報が参考になるか、がっかりするかは、これからも個人の判断でお願いいたします。(笑)
ワーキングプアまっしぐらの管理人。どんどん性格が曲がっていく管理人。きっと参考にしない方がまっとうな人生を歩むことができると思います!
トレーナーの結婚、そして会社での送別会の記事は、飛ばしまして、退職の後のお話から再スタート。
—————————————
シンガポールでは、労働ビザ(エンプロイメントパス)を取得して働いていたので、退職となると、即座に返却しなければなりません。
そして、返却後、続けてシンガポールに滞在できるのは、わずか2週間。
と言うわけで、2週間以内に次の仕事を見つけ、再度エンプロイメントパスを取得するか
一度、シンガポール国外に出る必要があります。
最終決断は、、、
シンガポールを出ることに。
そして、向かった先は、
街は、常に大渋滞。そして大気汚染ありあり。
シンガポールのクラークキーのようにお洒落なバーもないけど、
月曜日には、みんなで黄色いシャツ。変な国だけど。。。
でも、
やっぱり好きなんです。
微笑みの国
タイランド
—————————————————————–
海外就職している人のブログを探してみましょう。