タイに就職が決まって、半年が過ぎ、一年が過ぎた頃が、転職願望のピークでした。
こんなハズじゃなかった。きっと自分はこの仕事にも、この国にも向いていないんだと思いました。
しかし、就職活動をするわけでもなく仕事もものすごく忙しく、
気が付いてみれば、半年が過ぎ、一年がが過ぎ、、、
会社でもミーティングで自分の意見が言えるようになり、昇給があり、仕事を黙々とこなしているうちに、転職したいって願望がいつの間にかに消えてしまったような気がします。
転職したいって思っている事は、確かで、日本国内、海外の求人募集は、豆にチェックしているんですが、その次の応募までがなかなか行動に移せません。
しかし、よく考えると、履歴書を作成する事はとてもいいことです。
英文履歴書には、自分がどう仕事を今までやってきたか、そして何が今できるのか詳細に書かなければなりません。
また、英文履歴書を提出するには、カバーレターを添える事が普通です。カバーレターには、どうして現在の仕事が次の仕事に転職したいかを明記し相手に興味を持ってもらわなければなりません。
このように英文履歴書を作成していくと、今の自分と自分の立場が客観的に見えてきます。
自分もタイに来て半年後に転職しようとして、応募の書類を準備して、カバーレターを書いていくうちに、
自分の経歴には、職歴の経験が足らなすぎることに気が付き、転職をしないでもうちょっとこの会社で頑張ろうと留まった事があります。
転職をする時に必要な履歴書ですが、現在、何か仕事がうまくいかないとか、今自分が何をすればいいのか分からなくなっている時、履歴書を作ってみると良いと思います。
履歴書が自分に必要な物、足りない物を教えてくれる事もあります。
海外に行く前に無料で英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。