この海外就職ブログは、「海外で働きたい」と思っている人に少しでも役立つ情報を提供できればと思いこのブログを運営しています。
個人的には、海外就職で得られる経験は、これから益々グローバル化していく世の中でとても貴重な経験になると思っています。海外で就職したいと思っている人は一度きりの人生、思い切って行動に移しているとまた新たな人生が開けると思います。
しかし、海外就職には、リスクもたくさんあります。海外での仕事は日本社会特有の縦社会や年功序列、長時間勤務などはほとんどありませんが、それゆえに、日本以上に何も保障がないリスクもあります。
例えば、年金。日本で働いて年金払ったってどうせもらえないと思っている人は、多いと思いますが、実際に年金がもらえないと思っていながら、その代わりになるような将来への投資や運用をしているはほとんどいないような気がします。
特に海外で既に働いている人の中には、日本にいても将来不安だから。。。といいながらも、かといって貯金も投資も何もしていない人が多いような気がします。
また、海外就職のリスクの一つ、簡単に首になることです。60歳まで働ける保障どこから来年、来月、いつどこで首になるかはわかりません。年功序列という体制が無い反面、同じ能力、経験を持った人が、安い給料でも働きたいと人材がいれば、すぐに選手交代といったことも起こります。
さらに、本人の能力に関わらず、会社や政府の都合でビザが延長できなくなったり、会社自体がその国から撤退や他社への買収によりポジションを失う可能性も日本で働いている以上に大きいです。一寸先は闇と言っても大げさではないと思います。
海外就職のメリットとリスク、両方を考えてみて、これから先、どのように生きていこうか、もう一度、考えてみることが、これから海外で働きたいと思っている人にも、すでに海外で働いている人にとっても大事だと思う今日この頃です。
無料メールマガジンで学べる英会話!英語ができれば世界が広がります
あなたの英語に対する考え方を一変させる、
一度、読んだら忘れられない無料メールセミナーの詳細はこちらから⇒