自分が日本で生活していた一年ちょっと前も、テレビではいろんな海外ロングステーの番組がドキュメンタリーとかで紹介されてた。
自分が、目黒にあるタイの大使館に居たときの、年配の方々が多くロングステーの為のビザを申請しに着ていた。
海外にロングステーっていうと定年退職後、年金を貰って物価の安い海外に住むって感じで、そう言う人向けにビザがある国があるけど、年齢制限なしでロングステーできるプログラムを発見しました。
国はマレーシアです。マレーシアの銀行に約885万円ぐらい一年間預けれる事が条件ですが、利息が日本よりも良いので、損はないと思います。このビザで10年間マレーシアに自由に住めます。10年後更新も可能です。
マレーシア マイ セカンド ホーム プログラム
プログラムの概要
「マレーシア・マイ・セカンドホーム」プログラムは10年間有効なビザで何度でもマレーシアに入国して、希望する期間自由に滞在できるプログラムです。
永住権ではありません。マレーシアで収入を得る就労は認められません。
移民局より許可されれば、10年後以降の更新も可能です。
■申請条件
国籍:マレーシアと国交のある国の国籍の方であれば、誰でも申請できます。
※イスラエルとユーゴスラビア国籍の方を除く
年齢:年齢に制限はありません。
経済的な証明が必要です。条件は下記の通り。
マレーシアの金融機関に最低75000USドル(295000リンギット・約885万円)の定期預金をする。
単身・配偶者同行・子供同行の場合でも同額です。
定期預金した後1年後より引き出しが可能です。
利子がつきます。(約3%*2006年2月現在)
医療保険:マレーシア国内で有効な医療保険に加入すること
詳細は、ロングステー マレーシアを見てください
マレーシア国内で収入を得ることは認められていないようですが、じゃぁ、ネットで稼いで日本から収入を得る分に良いのかも知れません。自宅でネットで仕事をしている人や、デイトレで稼いでる人。物価の安いマレーシアで生活すれば、さらにお金が貯まります!
マレーシア、ペナンあたりでロングステーも悪くないと思った今日この頃の土曜日です。