海外就職を目指せの記事

海外のコールセンターで働く [中国大連の求人情報]

海外のコールセンター、カスタマーサポートの求人情報を紹介します。

海外のコールセンターといえば、ここ数年多い求人が中国の大連、シンガポール、そしてバンコクです。バンコクも以前は、1、2社だけでしたが、今は、さらに数社増え、1つのコールセンターのスタッフ数も数百人という大規模な所もあるようで、日々業界が成長しています。

今回は、世界に多くあるコールセンターの中でも、IT系企業のコールセンターが多くある中国、大連の求人です。

■ 求人企業:デル(厦門)有限公司
■ 職種:カスタマーサポート
■ 応募資格:学歴、年齢不問

パソコンで有名なデルの製品に関する日本語カスタマーサポートの募集です。IT系のカスタマーサポートといっても、経験が必須ではないようなので、未経験の方や第二新卒の方も挑戦できる海外求人です。

仕事自体は、日本語でのサポートとなりますが、社内には、中国語サポート、韓国語サポートチームが業務をおこなっているため、中国語や韓国語に興味がある人にも良い職場だと思います。

求人の詳細は、「社会人の転職情報en」をご確認ください。なお、紹介している求人は、募集が終了している場合もございます。予めご了承くださいませ。







ワーホリ、留学に資料請求

英語ができれば、行動範囲が広がります。
現在、英語教材売り上げNO.1の勉強法↓



有名脳科学者も大絶賛!脳科学から生まれた新しい英語の勉強法【英脳プログラム】

ブログランキング参加中。ポッチとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

JUGEMテーマ:海外生活

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住