海外就職を目指せの記事

海外のホテルで働く 【パラオ共和国の求人募集情報】

海外のホテルで働いている日本人は、世界中に居ます。
メジャーなホテルには、必ずと言って良いほど、日本人ゲストリレーションが働いています。

それと同時に、海外のホテルで働いていると言う人の中での定説は、海外のホテルの給料は、安い。どこもスタッフレベルですと、現地採用の最低賃金という場合がほとんどです。

それでも、多くの日本人が世界中で働いているのは、それなりのやり甲斐があるからだと思います。

今回は、こんな海外リゾートホテルの求人を見つけました。

————————————

■ ゲストリレーションオフィサー(ホテルフロント)

パラオ共和国コロール島アイライビューホテルにおいて、日本人顧客を中心とした接客担当。レセプション、部屋の予約など。

パラオでは歴史あるホテルです。 様々な国から集まった従業員達と楽しく学びながら働きませんか。

給料: 月給制 46,000円~ 68,000円
学歴: 不問
必要な経験等: 英語・日本語会話能力必須。(中・韓尚可)ホテル管理経験尚可(スキルを学びたい方歓迎)

————————————-

いったい、パラオとは、どこかにあるのかとお思いですが、実は、ミクロネシア地域の島々からなる国で、漁業と観光産業から成り立つ国です。

パラオは、日本からの直行便はなく、グアムで乗り継ぎです。小さな島ですが、海外のリゾートホテルで働きたい方には、とっても勉強になるこれからのリゾートだと思います。

■ 求人の詳細は、ハローワークのホームページで勤務地を海外と選択し探してみてください。

■ パラオの詳細は、ウィキペディア(Wikipediaをどうぞ。

———————————————




海外に行く前に無料で英語を勉強しましょう。

海外就職している人のブログを探してみましょう。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住