会社は、外資。もちろん社内はすべて英語。
英語をもっと勉強したい。もっとペラペラ話せたら。
そんな単純な気持ちがもっとも強くて海外で働いて見たけど、
やっぱり英語力はそう簡単に延びる物ではないようだ。
自分には、教科書や学校で教えてもらう、
必要な事を英語で話すことはできるけど、雑談ができない。
特に仲がよい友達とは何でも話せても、
なかなかネイティブの人とうまく話せないから、ついつい避けてしまう。
会社では、週に数回必ず、ミーティングがある。
特に何かを発言しなければならない訳ではないが、
何かある?って聞かれていつも特に何も。って答える自分は、
バカに映っているに違いない。
早く、英語でも自分はこう思うんだけど、どう?なんて
すぐに出てくるように、もっともっと積極的に話すようにしなければ。ビジネス英語の勉強が当分の課題だ