海外就職を目指せの記事

海外就職から日本就職 【日本のビジネスマナー】

就職活動中の海外就職を目指せ!管理人です。
先日、リクナビで見つけた求人に早速応募してみると、
来週、筆記試験があるとの事でした。

2年間海外に居たし、大学卒業の新卒時には、
就職を考えていなかったのでSPIや一般常識テストの
経験が全くありません。

なので早速、参考書を買って勉強をしてみました。
ついでにビジネスマナーのおさらいも。

本のタイトル「ビジネスマナーの基本

本の内容は、挨拶の仕方から始まり、名刺交換の仕方と続く。

しかし、次々と読んでいくと、、、、

上司とカラオケに行った時のマナー:
自分から歌い、上司が歌いやすい状況を作る。
しかし、上司のオハコの曲は、好きでも遠慮する。

上司、先輩への気配りポイント:
毛髪の話題は意識的に避ける。

宴会の席でのマナー:
サラリーマンたるもの、宴会芸の一つや二つは
持っていましょう。

宴会の席のタブー:
ハゲをネタにした芸。
裸踊り。
嫌がる女性社員にべたべたすること。

日本のビジネスマンは、大変だと、つくづく思いました。(>_<) ============================

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住