最近、海外就職に関する問合せや取材の依頼を頂くようになりました。
できる限り、自分の経験上の回答をさせていただくようにしておりますが、恐らく、ほとんどの場合、メールを返信させていただいても、お役に立てていないのではと思います。
多く寄せられる問合せ
Q: ずっと海外就職したいと思っているんですが、仕事はありますか?営業の経験が5年あります。英語は、日常会話です。国はどこでもいいです。
こういった問合せには、下記のように返答させていただいております。
A: 日本での営業の経験と英語が日常会話できるようでしたら、きっとアジア圏の日系企業でしたら、どこでも就職可能と思います。
こちらは、間違いではないと思います。タイをとってもシンガポールをとっても英語が日常会話できて、営業経験が5年もあれば、きっとどこかしら就職があるはずです。
しかし、問合せをしてきているということは、海外就職の夢がかなっていないということです。
その理由は、きっと、実行していないからです。
できるか、できないかの前に、やるか、やらないか、だと思います。やらないでできないことは多いかもしれませんが、やってできないことって意外に少なかったりするのではないかと自分に言い聞かせる今日この頃、日曜の夜でした。。。
Don’t let the noise of other’s opinions
Drown out your own inner voice.
あなたの英語に対する考え方を一変させる、
一度、読んだら忘れられない無料メールセミナーの詳細はこちらから⇒
JUGEMテーマ:海外生活