海外就職を目指せの記事

海外就職後の再就職への道

海外就職を目指せ!近況報告。

現在は、今後の方向性を模索中です。

今更ながら、家でじっとしていても答えが出ないことに気づき、
ちょっとずつ行動に移してます。

タイにいた頃は、日本は、今好景気だし、団塊の世代が大量退職するから、日本に仕事はいくらでもあるよん。って友達が言ってて、

その気になって、期待して何社か応募しましたがが、今まで働いてきた職種とは、異なる未経験での応募のため、次々と落選です。(T_T)

確かに採用担当者からしてみれば、

「今まで海外で働いてきて、その経験を生かして同じ業種で頑張りたいっていうならわかるけど、今度は、まったく違う職で働きたいって、いったい海外には何しに行ったの?」

って思うのかもしれません。

またその他にも、

採用担当者: 「この仕事は、英語いらないよ。この会社に入ったら、留学してたことや海外で働いてきたい経験が無駄になるんじゃない。」

って言われました。

しかし、自分は、思います。人生、無駄なことなんてありません。

留学海外就職で学んだことは、語学力だけではありません。結果的に目に見えるものとして、語学力が着いたのかもしれませんが、それ以外にも海外での生活、仕事を通じ、大切な物をいっぱい学びました!

でも、どんなに好景気と言っても世の中、甘くないですね。
思っていた以上に世間は厳しかったのです。(涙)

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住