海外就職を目指せの記事

海外就職後の日本就職 【不採用通知】

タイでの海外就職 生活を終え、日本で再就職活動中です。
シンガポール就職活動旅行から帰国し、ちょうど、1週間が経った頃です。日本で約1ヶ月前に応募した会社から遂に結果が届きました。

この会社は、リクナビnextで求人を見つけた求人。某外資系IT企業。それまで名前こそ聞いたことありませんでしたが、結構大きな会社のようです。

その募集内容。
「未経験者大歓迎!必要なのは、基礎英語とあなたのやる気です。」

早速、求人が出たその日にリクナビのオンライン上に登録されている自分の情報(履歴書・職務経歴書のようなもの)を送信!

そして、待つこと2週間。

人事くん:「すみません、履歴書と職務経歴書を郵送でも送ってください。」

この2週間の待ち時間は、いったい何だったんでしょう。。。と思いつつも、やる気を見せる為、その日の内に速達で履歴書、職務経歴書を郵送。

そして、時が流れさらに1週間。
返事が来ないので現在、どういう状況か聞いてみることに。

自分:「応募書類を郵送致しましたが、ご検討頂けましたでしょうか?」

人事くん:「確かに書類を受け取りました。現在書類選考中ですのでもうしばらくお待ちください。」

さらに時は流れ1週間。ついに結果がメールで届きました。

「社内で慎重に検討しましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。 」

ガックリです。この会社の募集要項を思い出す。
「未経験者大歓迎!必要なのは、基礎英語とあなたのやる気です。」

未経験者歓迎で求人募集を出すなら、
せめて面接してから落としてください!(怒)

2007年5月心の叫びでした。

(最近の日記は、過去を振り返って書いてます。)

———————————————

海外に行く前に無料で英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。



オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住