海外就職を目指せの記事

海外就職 海外の求人 情報 【中国で働く 中国の求人】

中国中国のパワーはすごい。10年前の自分が高校生の頃からこれからは、中国の時代だと言われ続けてるような気がします。

日本は、中国に抜かれるってよく言っている人がいるけど、
中国の成長ぶりは確かにすごいと思うけど、
中国人を見ているとぜったい日本の方が良い!
って思ってしまいます。

どういうところがというと、やっぱり、マナーです。
ここプーケットにも中国人の団体旅行客がいっぱいいます。
きっと海外に旅行に来るぐらいだから、それなりに
中国でもハイソな暮らしをしてると思うんですが、、、
やっぱり、マナーが悪いです。。。。

だから、中国に住むなんて自分には、
想像できない。

でも、これは個人的な意見で、この先、中国なしには、
日本は生き残っていけません。
中国は、世界の工場です。
中国製品なしにこの世の中
もうやっていけなくなってしまってるような気がします。

そんな中、中国の求人情報がいっぱい載っている
サイトを見つけたので紹介します。

ALA! 中国
http://alachugoku.com/

サイトは、日本人向けですが、
乗っている求人は、どちらかというと、日本語を話すことが
できる中国人向けの募集が多いような気がします。

海外に行く前に無料英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。




海外就職している人のブログを探してみましょう。
にほんブログ村 海外生活ブログへ

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住