海外で働く場合には、必ず志望動機が聞かれると思います。
よくネットの掲示板とかで、
「海外就職したいんですが、どうすればいいですか?」
と言う質問があります。
そうすると、必ず1人は、
「どうして、海外で働きたいんですか?どうしてタイなんですか?ただ海外で働きたい、タイに住みたいってだけだったら来ない方がいいですよ。」
そして掲示板に書き込みをした人が、
「前から海外に住んでみたくて海外で働いてみたいから。」
と書くと、すごい勢いで、そんな甘くないとか観光で来るのとは違うよとか否定的な文章が続くような気がします。
もちろん、どんな会社に面接をしに行っても、
必ず志望動機は聞かれると思います。
「どうしてこの会社で働きたいんですか?」
もしこの質問だったら、どうして数ある会社の中からこの会社で働きたいのかをしっかり伝える必要があると思います。
でも、
「どうしてこの国で?どうしてアメリカで働きたいんですか?」
って面接で聞かれたら、なんて答えるのが正解でしょうか?
正解なんてあるんでしょうか?
誰もが本当の理由はただ一つだと思います。
「海外で働いてみたいから、海外に住んでみたいから。」
それしか無いんじゃないでしょうか?
どんなに立派な理由で応募してきても、住んでみないとわからないこともいっぱいだし、先の事は誰にもわかりません。
海外で働いてみたいから海外就職したい。海外転職したい。
これって立派な海外就職の理由だと思います。
============================
海外に行く前に無料で英語を勉強しましょう。
海外に行ってからでは遅いです。