世界で活躍する華僑。
タイの華僑もその例外ではありません。タイの元首相のタクシン・チナワットもンガポール建国の父、リー・クアンユーも先祖は、中国から身一つで渡ってきた移民の家庭で生まれました。しかも同じ客家出身。
米経済誌フォーブスの2008年版の「タイの40人の富豪」に紹介された人も、そのほとんども華僑、(中華系タイ人)です。
タイの大富豪1位のチャリアウ・ユーウィタヤー氏(レッドブルの創設者)も中国からの移民の2世です。
そして、タイの大富豪2位アルコール飲料のメコンやチャーンビアのオーナーのチャルーン・シリワタナパクディー氏も中国からの移民。両親は、屋台で焼き貝を売り、決して裕福ではありませんでしたが、その息子は、わずか一代で巨大な富を築きました。
第3位は、チラティワット氏。セントラルというタイで一番大きなデパート経営とスーパーのトップス、家電量販店、KFCのチェーンなどなど経営してます。
彼ら一族も中国から身一つでタイに移住し、数十年で数百億という富を得ました。
皆、わずか数十年前、中国の決して裕福ではない地域から、身一つで、失う物は何もない状態からタイに移住してきた華僑の方々です。
さて、自分もスーツケース一つにすべての荷物を詰め込み、タイへ旅立ちの時がやってきました。
自分が買った格安航空券の荷物制限は、20kgまでですが、夢や希望は、何キロでも何トンでもタイに持ち込めます。
目指せ!日橋。
わずかな荷物と大きな夢を抱え、いざ、タイへ出発です♪