海外就職を目指せの記事

英語の上達方法(海外留学と英語上達)

英語の上達。

英語はなかなか上達しない。ただ、海外で生活するだけでは、英語ができるようにはならない。

毎日、英語を使って仕事をしているが、毎日話す相手は一緒。はじめは、インドの会社は何言っているかわからないから、電話をするのをビクビクしていた。また、韓国に電話をするのは、自分にとって比較的楽に感じていた。

社内でもこのアメリカ人と話すのは、英語早くて苦手とかタイ人はゆっくりだから話しやすいとかあった。

でも数ヶ月をすれば、どこも一緒。きっとその国のその人、特定の人といつも同じ内容の話をするのお互いの癖のある英語に慣れてしまったのである。

英語は、習うより慣れろ。というが確かにその通りであるが、その慣れた後が一番大事。慣れたら自分が英語が話せると勘違いしてしまい、いつも決まった単語、決まった言い回ししか使わなくなり、満足してしまう。

英語は終わりのない言語。ちょっと話せるようになってからが終わりなき戦いと昔英語の先生が言っていた。その通りです。日々、自分から意識して英語を覚えて行かないと英語は上達しない。

いつまでも、誰かの何か言うと、Yeah,Yeah,,, REALLY!ってなんて返事を繰り返しているわけにはいかない。やっぱり、もっと英語を意識的に勉強しなければ、いつまでたっても自然には上達しない。

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住