海外就職を目指せの記事

退職。そして新たな旅立ち【2度目の海外就職の終わり】

かれこれ数年前、アメリカ、ニューヨークでテロが起きた翌週、
小さい頃から憧れていた海外留学をついに実現。
そして、翌年。

日本に帰国後、某ITベンチャー企業に就職。

それから、1年と半年。日本で黙々と働き、それなりにやり甲斐とお金を手に入れたが、

でも、やっぱり、海外でもっと生活したい。海外で働いてみたい。

そして、海外求人情報を片っ端から調べ、レジュメばらまき大作戦を決行。

そしてタイにある、IT企業に転職。

あっという間に過ぎたタイでの生活2年。新たな環境で、自分の仕事の幅を広げたい。

そう思って、異業種に転職したシンガポールでの海外就職

しかし、ついに2ヶ月目にして正式に退職を決意しました。もう決意は固まったので再度、マネージャーへお話を。

自分:「すみません。その後、色々と考えましたが、やはり、この仕事が自分には、あいません。退職させてください。

マネージャー:「わかりました。」


自分:「はい。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。」

シンガポール人に相談しても、日本人の友達に相談しても、誰もが、まだプロべーション中だから、せめて次の仕事が決まってから辞めれば、という意見でしたが、すでにシンガポールで再就職する気は無かったので、ここは、きっぱり辞めて次の国に行こう。そう心に決めていたのでした。

さて、次は、どこへ。。。

海外就職している人のブログを探してみましょう。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

オススメ記事

海外就職を目指せの記事

タイ留学はタイ就職の近道か

最近、意外に多くの人がタイの大
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと[その2]

前回は、労働人口の減少の問題や
海外就職を目指せの記事

日本の将来について海外から思うこと

海外で生活していると、日本に住