世界中どこにいっても英語ができたら、怖いものなし!
↓無料で英語メルマガ受信↓オススメです!
誰でも一度は憧れるワーキングホリデー。
自分が学生の頃には、ワーキングホリデー(ワーホリ)といえば、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの3カ国でしたが、今では、その他にもイギリス、フランス、ドイツ、アイルランド、デンマーク、韓国、シンガポールとどんどん提携国は広がっています。
そして、遂に先月、日本と香港のワーキングホリデー協定が合意されたそうです。
また、申請条件や申請方法などの詳細は、決定してないそうですが、早くも2010年1月1日より開始されるそうです。香港で働いてみたかったけど、ビザが、とか、ゆっくり香港生活を楽しみたいけど、今一歩踏み出せなかった人には、とりあえず、ワーキングホリデービザを取得して、生活を始めてみて、現地でバイトしながら香港を楽しむというのもいいと思います。
なお、現在の所、わかっている香港のワーホリの条件は、下記の通りです。
■対象年齢: 18歳から30歳
■定員:250人
詳細は、こちらのサイトに掲載されています。
英語ができれば、行動範囲が広がります。
現在、英語教材売り上げNO.1の勉強法↓
有名脳科学者も大絶賛!脳科学から生まれた新しい英語の勉強法【英脳プログラム】
JUGEMテーマ:海外生活