2008年も残りあと2週間。
あっという間に今年も終わりです。4年前にタイ、プーケットで始まった海外就職生活ですが、その2年後、新たな夢と希望を持って転職したもの、
気が付けば、プーケットを去って以来、すでに3社を渡り歩く、ジョブホッピング人生となりました。
2年で3度の転職は、端から見ると、忍耐力がない、飽きっぽい、などなどネガティブがイメージがありますが、今、振り返ってみると、
シンガポールでの大手米系会社での勤務。
日本での外資系での勤務。
そして、バンコクでの日系企業勤務。
シンガポールでは、大手外資系企業ならでは良さ、悪さを見ることができ、日本の会社では、事実上の倒産を経験し、タイの会社では、入社直後に会社が買収されるという貴重な経験をしました。
どれも中途半端な経験ですが、今振り返れば、色々な会社を見て、将来の自分にとってとても貴重な体験をした過去2年でありました。
来年、2009年はどんな1年になっているでしょうか。
自分自身のスキルアップを怠らず、且つ、ワークアンドライフバランスをしっかり保てる生活を送れるよう頑張ります!
THE BEST WAY TO PREDICT THE FUTURE IS TO CREAT IT.