いつもは、家に帰るとNHKばっかり見てるんだけど、最近、英語の勉強もしなきゃ。と思いながら、BBCとかCNNを家で見るようにしている。
そしたら、CNN(アメリカのニュース番組)で日本の株式がストップ。日本を代表するIT企業、ライブドアが、、、とCNNで流れた。
堀江社長は、すごいなー、アメリカのニュース番組でもニュースになるんだー。なんて何が起こったかもわからず、関心してましたが、ニュースの詳細が気になり、NHKを見てみてました。
法を犯してしまったんですね。株の事は、全くわかりませんが、ホリエモンショックと言われるほど、株式市場に大打撃を与えたようです。
その後、BBC(イギリスのニュース番組)でもやってました!自分は、株主でも株に興味があるわけでもなんでもないので言えることなのかも知れませんが、単純に堀江社長って今や何をやっても世間を騒がせるすごい人なんだ、ってつくづく思いました。
翌日、会社の人に聞いてみると、その他のユーロのニュース番組でも、中国、韓国のニュースも大きくライブドアについて報道されたようです。
一度、失った信用を取り戻すことは、大変だと思いますが、ライブドアが、堀江社長が、これをバネにさらなる飛躍を期待してます。陰ながらなぜかライブドアを応援してます。
→ livedoor ライブドア 堀江社長の社長ブログ
ホリエモンが今回の件について随時状況をブログで報告してます。